読書を習慣にできるオススメの本をご紹介します。
20年間本を読まなかった私が読書にハマったきっかけの本を紹介します。
1.GACKTの勝ち方
商品リンクはこちら
読みやすさ | 5 |
面白さ | 4 |
ページ数 | 224ページ |
テレビやビジネスで話題のGACKTさんが書いた自己啓発てきな本で難しい言葉がなく文章も横で書かれておいて、ものすごく読みやすくやる気が出る本です。
2.LOVE理論
商品リンクはこちら
読みやすさ | 4.5 |
面白さ | 5 |
ページ数 | 282ページ |
夢をかなえるゾウで有名な水野敬也さんのLOVE理論というナンパ、垢抜け、モテる方法の内容が書いてありとても面白い内容になっています。
ぼくが読書にハマったきっかけの本です正直かなり面白い本です。
本当にオススメです!
3.エッセンシャル思考 最小の時間で成果を最大にする。
商品リンクはこちら
読みやすさ | 3 |
面白さ | 3 |
ページ数 | 320ページ |
世界的にヒットした自己啓発本ですが、普段本を読まない人からすると少し難しい内容になっていると思います。
しかし内容が非常に濃く企業の結果や個人の経験など様々なものを引用していてとても参考になります。
正直、自己啓発本はこの一冊で十分だと思います。